またまた休みを利用し、
京都を飛び出して三重県の伊勢神宮に行ってきました。

伊勢神宮の内宮まで行く途中の、とある民家にバナナの木がありバナナの花と実を、犬に吠え立てられながら激写しました。

おかげ横丁で、お決まりの『赤福本店』によって、赤福たいらげました。

本当に良過ぎる天気で、五十鈴川にかかる『宇治橋』もきらめいていました。
さすが、日本人の心のふるさとと言われるだけあり、観光客は平日ながらたくさんいました。圧倒的に日本人ばかりでした。(たまたまか??)
正宮まで歩き、木々の木漏れ日と心地よい秋風の中、2つだけ願掛けしてきました。
次はどこ行こう…<(* ̄― ̄)>
投稿者:panda1号