fc2ブログ

チベット紀行 2

ラサはチベット仏教の聖地、チベット族の人たちが五体倒地をしながら巡礼をして、
ここポタラ宮まで来られます。大きな建物がそびえ立ち、荘厳な風景です。
ポタラ宮殿-s
ポタラ宮殿
五体倒地-s
五体倒地

チベットには他にもたくさんの仏教関係の建造物があり、この<夏の離宮・ノルブリンカ>は
歴代ダライラマが過ごした場所、今は参拝の場所であり、市民の憩いの場所でもあります。
ノルブリンカ-s
この日はちょうどお祭りの日、たくさんの人が観光に来ていました。

また、セラ寺はチベット仏教の学校、700人が学んで僧侶を目ざしています。
密教ですので、厳しい生活化と思いきや、楽しそうに禅問答が行われていました。
修行僧-s


Part3に続く
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*◇:*:☆:
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
経験豊かなスタッフ陣が、あらゆるお悩みに徹底サポート
いたします。
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*◇:*:☆:

スポンサーサイト



チベット紀行 1

お盆の休みを利用して、チベットに行ってきました。

ラサ空港-s
ラサ空港

北京からチベット自治区の都市ラサまで飛行機で4時間、
一挙に海抜3600mの高度に上がるため、高山病が起きることがあります。
高度0の酸素濃度を100%とすると、3500mの高度では64%、そのため血中酸素濃度が低下し、
頭痛や吐き気、食欲低下、むくみなどが生じます。

幸いにも私は呼吸法を練習して行ったせいか無事でした。

宵のラサ-s
宵のラサ

Part2に続く

◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*◇:*:☆:
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
経験豊かなスタッフ陣が、あらゆるお悩みに徹底サポート
いたします。
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*◇:*:☆:

お疲れ様です

お盆休みも終わり、すっかりいつもの日常に戻りましたね。

今年は暑さが厳しく、お盆を過ぎてもちっとも気温も下がらず
夏の疲れが溜まって体も限界です!
暑いからといってクーラーに当たり冷たいものばかり摂っていたツケが
まわってきたようです

残暑が厳しいですが、お体にお気をつけて涼しくなるまでもう少し頑張りましょう!

妙法

◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*◇:*:☆:
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
経験豊かなスタッフ陣が、あらゆるお悩みに徹底サポート
いたします。
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*◇:*:☆:

疲れたときの最終兵器

毎日暑いですね。
今年は本当に暑くて異常なほど。
連日、熱中症で倒れた方・なくなった方の報道がなされます。
皆様いかがおすごしですか?

姪が皮膚炎から高熱を出し、十日ほど入院しました。
赤ちゃんなので、姉もずっと病院に寝泊りし24時間看護。
もちろん母も朝から夜まで手伝いに連日病院通いでした。

疲労で「もう倒れそう・・・」とのこと、ここで漢方の出番です!!
DSC00147.jpg
青海冬夏泉
冬虫夏草と枸杞子・人参エキスが入ったドリンクです。

冬虫夏草は古の時代から、「不老不死・強壮」の妙薬として珍重されてきた植物で
何と、コウモリ蛾の幼虫に寄生するキノコです。

これが疲れに効く!
母はこれを毎日飲んで何とか乗り切りました。
私も風邪をこじらせて副鼻腔炎になった時にこれに随分助けられました~
1本10mlで量は少ないですが、威力はすごいです。

夏バテで辛いこの時期、お安い栄養ドリンクではもうおっつかない!とお悩みの方は
一度お試し下さい!

◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*◇:*:☆:
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
経験豊かなスタッフ陣が、あらゆるお悩みに徹底サポート
いたします。
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*◇:*:☆:

ティータイムにおすすめ!

ティータイムに活用してとてもおいしく健康的なものがあるのでご紹介します。

それは、『イサゴールプラス』という健康食品です。
イサゴールプラス

これは、食物繊維のサイリウムというオオバコ科の植物の種子と整腸作用のある善玉菌などからできています。
通常、スティックに入った粉末を約200mlの水に溶かして服用します。
クランベリー味なのですが、水に溶かしただけでは甘さが物足りなく、水の量を減らそうとすれば
ゼリー状に固まってしまいます。
毎日、飲み続けるにはどうしたものかと思案しました。

そこで、たどり着いたのが、皆さんご存じの『カルピス』に『イサゴールプラス』を溶かすというものです。
カルピスの原液はけっこう甘いので通常の倍に希釈し、『イサゴールプラス』を1包溶かすとちょうどよい甘さになります。
氷を入れてストローを添えると、ホテルのカフェで出てきそうな外観の飲み物になります。
味は、クランベリー風味のカルピスでありとてもおいしく、溶かしたイサゴールプラスのツブツブの食感が残るのでよりフルーティーに感じます。
まさに、子供から大人までおいしく飲めるジュースです。ぜひ、お試しあれ。

そして、おいしいだけではないのがより重要です。「イサゴールプラス」に使われている食物繊維のサイリウムや善玉菌のおかげで便通は快調になり、お芋を食べたときのようにガスが頻繁に出るということもありません。
便秘気味の人も下痢気味の人もお腹がゴロゴロ鳴る人にもお勧めします。

◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*◇:*:☆:
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
経験豊かなスタッフ陣が、あらゆるお悩みに徹底サポート
いたします。
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*◇:*:☆:
07 | 2010/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

kenshindo

Author:kenshindo
漢方の健伸堂薬局のスタッフによるブログです。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク