fc2ブログ

春は山菜の季節

早速に早朝の山に出かけてきました。
今年は少し寒く時期が早いかと思ったのですが、自然は不思議なもので、決まった時期に決まったような状況になるのですね。雨後の山里は雲海のような美しい景色でした。
yamazato.jpg

上を見上げると、大きなタラの木に鮮やかなタラの芽がついていました。
tara.jpg

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
スポンサーサイト



小倉山荘カフェ

やっとこさ春めいてきた京都です。

ここ最近「目がかゆい」という人が私の周りには多いのでヒノキ花粉に反応しているのでしょうか??
私も鼻がむずむずするような・・・

さて、昨日長岡京にある「小倉山荘カフェ」へ行ってきました。

4-4看板
長岡京ってあまり縁がなくて行ったことがなかったのですが、結構近いですね。
城陽から30分ほどで着きました。

4-4庭
カフェの席から見えるお庭です。きれいに手入れがされていて良い眺めでした。

4-4店内
席もたくさんあり、混んでいて待つかな~と思って行ったら空いていました。

4-4イチゴ
苺パフェ「春ほの香」です。中にイチゴアイス、イチゴゼリー、白玉、寒天なんかが入っていました。
甘さ控えめでさっぱり。

4-4あんみつ
あんみつ「春かすみ」です。
こちらは黒蜜をかけていただきました。あんこが美味しかったです。

4-4抹茶
抹茶パフェ「花乙女」。
抹茶アイスが美味でした。

全体的に甘さ控えめでとても美味しかったです。

少し足を伸ばしてこんなところでお茶するのもいいですね♪
また来たいなと思いました。
もちろん帰りにおかきを買って帰りましたよ

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*




03 | 2011/04 | 05
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

kenshindo

Author:kenshindo
漢方の健伸堂薬局のスタッフによるブログです。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク