fc2ブログ

私も同じくジェルマット

このところあまりの暑さで寝苦しく、朝方は汗でびっしょり!
そこで、同じくジェルマットを買ってみました。

jellmat.jpg

たくさんの種類があり、ネットで口コミや性能を調べて、選んだのは<涼感ジェルマット>です。
中のジェルが多いほうが、熱放散効果が高いらしく、またジェルが偏らないで安定するのが特長とか。

使ってみた感想は、弾力も適度で、寝たときはひんやりして身体冷えないかなと気になったのですが、30分余りするとひんやり感はなくなり適度になりました。
ベッドが暑くならないので、汗も軽減されました。

これで快適な熱帯夜を過ごせるかな・・・??

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
スポンサーサイト



桑の実の黒とコウゾの赤い実のコントラスト

6-29.jpg

黒い桑の実の隣に赤い実のコウゾが可憐な実をつけていました。
(コウゾは御存じ紙の原料として江戸時代より栽培されているものです)
赤い実は食すると粘りがあって甘くておいしい。でも細かい毛が口に残ることがあります。

民間薬ではコウゾの果実を干したものを「楮実子」(チョジツシ)といい、滋養強
壮に薬養酒にして愛飲されています。


・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

見つけた!

御客様から教えていただきはやる心で目的地に。
見つけました。
子供ころ畑で草取りをした後によく食べた懐かしい味です。

6-28_1.jpg
6-28_2.jpg

これは「桑の実」です。
立派な漢方薬の原料です。
桑の木の根は桑白皮
桑の葉は桑葉
果穂は桑椹
桑枝は若枝
といわれ、清肺湯、五虎湯などに入っています。
特に実は最近養生茶として注目を集めている「桑椹茶」であり、滋養強壮、補血、白髪防止、潤腸通便としてよくつかわれています。

実はホワイトリカーにつければ、薬酒:桑の実酒の出来上がり。
根皮は刻んでホワイトリカーにつけると桑酒ができ、高血圧に良いと言われています。

今が旬。
健康に役立つ素敵な自然の恵みに感動!

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

アイスジェルパッド

梅雨明けは少し先のようですが、もう真夏の様に暑い日が続きますね。

夜も暑くて寝にくい・・・

そこでとうとう「アイスジェルパッド」を購入しました!!

数年前から出だしたジェルパッドですが、なかなか購入に至らず。

結構(かなり)お高いので手が出ないのもありますが、周りに実際使っている人がいないので

生の声を聞けなかったのが大きいです。

ネットでの口コミは「小一時間で冷たくなくなる」とのこと、そんなすぐに温くなったらあかんやん、

と思っていたのですが・・・

布団屋さんで試してみると、ヒンヤリ!常温(店内は冷房してありましたが)なのに冷たい!

と欲しくなってしまったのでついに買ってしまいました。

私がチョイスしたのは京都西川のものです。

「ニ○リ」や「イ○ン」で他のブランドのものとも比較してみました。

価格はほぼ半額くらいなのですが、触っても冷たくない・・・

布団屋さん曰く、「中のジェルが全然違う」とのこと。

いくら安くても気持ちよくなければ意味が無い!と思い倍の値段出して西川ブランドのものにしました。

洗えるのも良いです♪

使ってみた感想は、確かにず~っと冷たくはないです。

でも、寝返りを打てばまた多少はヒンヤリが戻っています。

昨晩は冷房なしで扇風機だけで寝れました。

背中も、冷たくはなくても熱を適度に吸収してくれる?のかどうかわかりませんが、熱がこもらず快適でした。

真夏はどうなのか?確かにジェルパッドだけで冷房なしというわけにはいかないかもしれませんが、

多少省エネには貢献できそうですよ!

6-27.jpg

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

睡蓮の花

梅雨空のもと、京都の東本願寺の外堀には睡蓮が静かに咲いています。
そしてその向こうには雨にかすむ京都タワーが見えます。
higasi.jpg

睡蓮の名前の由来は、夜に花が閉じて眠るので睡蓮なのです。
なお、「水蓮」とか「水蓮」と書くのは間違いです。
suiren.jpg

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
05 | 2011/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

kenshindo

Author:kenshindo
漢方の健伸堂薬局のスタッフによるブログです。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク